ゲームクリエイター科blog
2020年10月22日 【蒲田校】後期チーム制作、最後のひと踏ん張り!!!!
こんにちは。
蒲田校ゲームクリエイター科です。来週から蒲田校で後期チーム制作のプレイ会が行われます。
そこに向けて学生達は最後の追い込みをかけています。


とても良い表情をしております。




これらの写真はすべて1年生ですが、チーム制作を通じてお互いの距離が縮まったようですね。
来週のプレイ会では1年生の他に、2年生、3年生の
様子も投稿しますので
楽しみにしてください


以上、蒲田校ゲームクリエイター科でした。
n-22765020 at 16:34 | この記事のURL | |
2020年10月13日 【八王子校】作品発表会✨✨✨✨
さる10月13日、八王子校ゲームクリエイター科では学生が前期に制作した作品の発表会が行われました❕❕

今回は初めてオンラインでの開催となりました。教員室もこんな感じで参加!

制作自体もほとんどがオンラインで行われ、学生たちにとっては慣れない環境の中での作業となりましたが、そんな中でもみんながんばってくれていました。
プレゼン中の様子

学科長Y先生賞受賞作品『モノハコビのプロ』より

学科長O先生賞受賞作品『皮むいてみて』より
※こちらの作品は『ミカンの皮むきシミュレーター』となっています。なんとVR本体から自分たちで設計したとのこと❕❕

カレッジ長賞受賞作品『ToyBot』より
学生たちも大きな戸惑いの中での制作になったと思いますが、素晴らしい仕上がりで先生方もほめていました。これからもこういったリモートでの環境になることが増えると思うので、いい経験にしてくれたら、と思います。
学生の作品はこちら↓からダウンロードできるものもありますので是非遊んでみてくださいね❣
https://www.neec.ac.jp/tgs/2020/college/artworks/game.html

今回は初めてオンラインでの開催となりました。教員室もこんな感じで参加!

制作自体もほとんどがオンラインで行われ、学生たちにとっては慣れない環境の中での作業となりましたが、そんな中でもみんながんばってくれていました。
プレゼン中の様子

学科長Y先生賞受賞作品『モノハコビのプロ』より

学科長O先生賞受賞作品『皮むいてみて』より
※こちらの作品は『ミカンの皮むきシミュレーター』となっています。なんとVR本体から自分たちで設計したとのこと❕❕

カレッジ長賞受賞作品『ToyBot』より
学生たちも大きな戸惑いの中での制作になったと思いますが、素晴らしい仕上がりで先生方もほめていました。これからもこういったリモートでの環境になることが増えると思うので、いい経験にしてくれたら、と思います。
学生の作品はこちら↓からダウンロードできるものもありますので是非遊んでみてくださいね❣
https://www.neec.ac.jp/tgs/2020/college/artworks/game.html
n-22765020 at 15:34 | この記事のURL | |
2020年10月07日 【蒲田校】後期の授業が始まりました!
みなさん、こんにちは!蒲田校、ゲームクリエイター科です!
ついに学校での後期授業がスタートしました!
オンライン授業と登校授業のハイブリッドで授業を行うのですが、
今年度始まって初めての大人数での登校授業ということで、
生徒の皆さんの熱意がすごいです!
チーム制作や登校しての授業など、
クラスメイトの顔が見れて生徒の皆さんがとても嬉しそうでした。
もちろん、コロナ対策はいつも以上に徹底してやっております!
皆さんの楽しそうなチーム制作の授業風景もお伝えします!



以上、日本工学院専門学校ゲームクリエイター科の広報担当でした!
ついに学校での後期授業がスタートしました!
オンライン授業と登校授業のハイブリッドで授業を行うのですが、
今年度始まって初めての大人数での登校授業ということで、
生徒の皆さんの熱意がすごいです!
チーム制作や登校しての授業など、
クラスメイトの顔が見れて生徒の皆さんがとても嬉しそうでした。
もちろん、コロナ対策はいつも以上に徹底してやっております!
皆さんの楽しそうなチーム制作の授業風景もお伝えします!



もちろんビジネスコースも!!
以上、日本工学院専門学校ゲームクリエイター科の広報担当でした!
n-22765020 at 14:23 | この記事のURL | |
2020年09月28日 【蒲田校】TGSお疲れさまでした!
みなさん、こんにちは!蒲田校、ゲームクリエイター科です!
先日行われた、
「TOKYO GAME SHOW 2020 Online」での日本工学院の展示、ご覧いただけましたでしょうか!
学生たちがコロナ禍において今年度前期に制作した優秀作品や、
KAMATA AWARD 2020における受賞作品など見ごたえのある展示になっており、
日本工学院ゲームクリエイター科のすべてが詰まった展示になっていたと自負しております!
このコロナ渦で非常に大変な状況ではありますが、
工学院のスタッフも健康に気を付けつつ、生徒のコロナ予防・ケアを欠かさずに行っております!
ぜひ、TGSで日本工学院に興味を持った方は体験入学やオープンキャンパスに足を運んでみてはいかがでしょうか!
以上、日本工学院専門学校蒲田校ゲームクリエイター科の広報担当でした!
先日行われた、
「TOKYO GAME SHOW 2020 Online」での日本工学院の展示、ご覧いただけましたでしょうか!
学生たちがコロナ禍において今年度前期に制作した優秀作品や、
KAMATA AWARD 2020における受賞作品など見ごたえのある展示になっており、
日本工学院ゲームクリエイター科のすべてが詰まった展示になっていたと自負しております!
このコロナ渦で非常に大変な状況ではありますが、
工学院のスタッフも健康に気を付けつつ、生徒のコロナ予防・ケアを欠かさずに行っております!
ぜひ、TGSで日本工学院に興味を持った方は体験入学やオープンキャンパスに足を運んでみてはいかがでしょうか!
以上、日本工学院専門学校蒲田校ゲームクリエイター科の広報担当でした!

n-22765020 at 16:58 | この記事のURL | |
2020年09月08日 【蒲田校】今年のTGSはオンラインで行われ、わが校も出展します!
みなさん、こんにちは!蒲田校、ゲームクリエイター科です。
今日は宣伝です!!
9月23日(木)〜9月27日(日)の期間で
「TOKYO GAME SHOW 2020 Online」が開催されます。
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2020/
初のオンライン開催ということもあり、
ゲームクリエイターならではの工夫も加えた出展物になるように
全力で準備しております。
学生たちがコロナ禍において今年度前期に制作した優秀作品や、
KAMATA AWARD 2020における受賞作品などをご紹介する予定です。
ご期待ください!
最新情報はブログ・Twitterで随時発表していきます!
今日は宣伝です!!
9月23日(木)〜9月27日(日)の期間で
「TOKYO GAME SHOW 2020 Online」が開催されます。
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2020/
初のオンライン開催ということもあり、
ゲームクリエイターならではの工夫も加えた出展物になるように
全力で準備しております。
学生たちがコロナ禍において今年度前期に制作した優秀作品や、
KAMATA AWARD 2020における受賞作品などをご紹介する予定です。
ご期待ください!
最新情報はブログ・Twitterで随時発表していきます!
n-22765020 at 13:53 | この記事のURL | |