ゲームクリエイター科 ブログ(ゲーム 専門学校)

クリエイティブを現場で磨く。



ゲームプログラマー・プランナーをめざす人の情報ブログ ゲームクリエイター科blog

ゲームクリエイター科blog

2021年01月29日 【蒲田校】2021初プレイ会!

いよいよ来週に今年初のプレイ会が行われます!

まずは二年制の一年生から始まります!

どんなゲームが展示されるか来週が楽しみです!!

n-22765020 at 18:42 | この記事のURL | |

2021年01月25日 【蒲田校】オープンキャンパス+体験入学のお知らせ

2月11日より日本工学院でOC+体験入学があります。

事前に申し込みが必要ですのでこちらからお願いします。

今回の講師は任天堂で家庭用ゲーム機の開発に携わり、
現在も現役ソフトウェアエンジニアとして活躍しておられる
栗山貴嗣氏が行ってくれます。

ぜひ来てください!!


n-22765020 at 17:57 | この記事のURL | |

2020年12月03日 【蒲田校】後期2回目のチーム制作プレイ会!!

みなさん、こんにちは!蒲田校、ゲームクリエイター科です!

先週、後期に入って2回目のチーム制作プレイ会が行われました。
今回のテーマは「自動で動く」でした。

以前のワンボタンよりも機能的な縛りが自由だったため、
企画の段階で悩んでいるチームが大半でしたが、

悩んだ分企画がしっかり練られていて、
ゲームとしての完成度が高い作品がたくさんありました。

20201126_134806
生徒たちはチーム制作プレイ会で、
様々なテーマの捉え方に触れながらゲームを楽しんでいました!

20201126_144039
先生が生徒の目の前でゲームをプレイして、
評価や助言をしてくれいています。


全体的に以前のチーム制作の反省点を活かして、
完成度を高めてきた印象です。

次のチーム制作は冬休みをはさむことになりますが、
冬休み期間も自主的にオンラインで集まってチーム制作を
進めたいというチームもいて、
どんな大作が出てくるのか今から楽しみです!


以上、日本工学院専門学校ゲームクリエイター科の広報担当でした!

n-22765020 at 10:13 | この記事のURL | |

2020年11月19日 【蒲田校】パーテーション設置しました!

みなさん、こんにちは!蒲田校、ゲームクリエイター科です!

今週から教室にパーテーションを設置いたしました。

IMG_2584


透明なので相手の顔を見ながら会話ができますね。
各チームは次のプレイ会をより楽しくさせるため、
日夜励んでおります。

こちらも生徒が安心してできるよう、最大限補助していきます。


次のプレイ会の様子なども随時更新しますので、楽しみにしてください。
以上、日本工学院専門学校ゲームクリエイター科の広報担当でした!

n-22765020 at 16:49 | この記事のURL | |

2020年10月29日 【蒲田校】後期入って初のチーム制作プレイ会!

みなさん、こんにちは!蒲田校、ゲームクリエイター科です!

今週、後期入って初めてのチーム制作プレイ会がありました!
1年生は初めてのプレイ会でしたが
先輩たちに負けないような熱気のあるプレイ会でした!
「ワンボタンでできるゲーム」というルールがあったにもかかわらず、
ハイレベルな作品がたくさんあり、盛り上がりがすごかったです!

pureikai

全力でゲームを楽しみながらも何かを探す生徒たち!


見守る生徒

自分たちのゲームがちゃんと動くか不安そうながら見守る生徒たち…


岸さん

生徒の作品を熱心にプレイする補助員さんの姿も!


本谷

こちらの補助員さんも生徒の作品を一生懸命プレイしてます!


ソースコード展覧会

一部のクラスではソースコードの講評会も!
みんな熱心に他のプログラマーが書いたソースコードを見ています!


お菓子

時期が時期ということもあり、
プレイしてくれたお礼にお菓子をプレゼントしていた班もありました!


プレイ会は今後も定期的に行う予定ですのでブログ更新をお楽しみに!
以上、日本工学院専門学校ゲームクリエイター科の広報担当でした!

n-22765020 at 15:42 | この記事のURL | |